格安IHレンジ導入2023/01/07 21:47

2口IHレンジ

都市ガスとIHはコスト的にはあまり変わらないのですが、プロパンは割高で、単価的にはカセットガスと同じくらいです。 しかも維持管理のために基本料金がかかるので、さらに割高になります。 「カセットコンロはガス代が割高だし、IHのミニコンロでいいのないかなぁ〜」と探していた時に見つけたのがこれ(2口IH調理器)です。

自宅のガスレンジは据付型で取り替えができないのですが、五徳をどけることで、ガスレンジ上に設置できました。 魚焼きグリルは使用できなくなりますが、電子レンジで焼き魚作る方法もありますし、普段滅多に使わないので、問題ないでしょう。 IHレンジの設置には200V電源工事とリフォームが必須だと思っていたのですが、100V薄型IHレンジはとても安上がりです。

2口合計で1400Wという制限があるので、両方を強で使うことはできませんが、片方でとろ火で煮込みつつもう一方で中火で調理するということはできるので、独り住まいでは十分です。

一番嬉しいのが、ガラストップのため掃除がとても簡単になったことです。 さらにはガスレンジでは最弱にしても吹きこぼれてた(それってエネルギーの無駄遣いですよね)し、最弱にするために火が消えたり付け直したりを繰り返す必要があったのが、「煮込みモード」なるもので吹きこぼれないように調節した上でタイマー機能で調理が終わったら自動でOFFしてくれて、とっても楽になりました。

面倒なのは、電子レンジ・電気ポットとも合わせて15A程度に抑えないとブレーカーが落ちるので、料理の手順をよく考えないといけなくなったことですかねぇ。

とりかぶと!2022/10/08 18:03

以前、鹿よけにとトリカブトの種をとって、敷地と道路との境界の土地に撒いてあったのですが、どうやら1株育ったようです。 「えらくトリカブトに似た葉っぱのヨモギだなぁ」と思っていたのですが、トリカブトでした(^^;

もうこの付近のヨモギは怖くて食用にできなくなりました。

生えているのは東急の土地なのですが、草刈りの対象になってなかったのは、草刈りで出た雑草を畜産農家に譲っているとかで、劇毒草は刈っちゃいけない縛りがあるのかもしれませんね。

SSD交換 & Fusion drive解除2022/10/02 18:27

ホームサーバー にしているMac mini(Late 2012)でFMラジオ放送を聴くためにbluetoothスピーカーを買いました。

実績のあるAnkerのなので音質は問題ないのですが、問題はMac miniの方にありました。 バックアップ(Timemachine)が働くと、音飛びが頻発するんです。 Fusion driveという特殊なRAIDみたいなディスク構成なので、優先度低くていいのにシステムディスクアクセス並みの優先度でディスクアクセスしにいってリアルタイム性の高い処理を後回しにしちゃうっぽい。

Mac mini買い直したい誘惑にかられながらも、よく考えてみたら「2.4GHzクアッドコアなら十分な性能じゃね?」と思い直して改善策を考えました。 バックアップディスクが別ドライブならばその割り込みや待ち時間はあと回しにされるのではなかろうかと。 外付けHDDをバックアップディスクにしてみたら音飛びは激減しました。

幸いなことにMac mini Late 2012モデルは内蔵ドライブの交換がしやすい機種だったので、必要十分な容量のSSDをメインドライブに交換してHDを完全にバックアップ専用にすることにしました。

Mac mini Late2012 SSD交換に関しては検索すればわかると思うのですが、割と簡単です。 注意する点は、サイズ的に入るかどうか事前によく確認する程度です。 他のサイトでは常識だと思われてるのか、省略されてましたが、 交換前にUSB-SATA変換機を使ってOSインストール(できればデータ移行も)しておくと楽です。

一番めんどくさかったのはFusion driveの解除です。 内蔵されてたSSDをUSB経由で接続すると、ちょっと微妙な構成だったのです。 diskutilのcs(Core System?)モードでは認識されず、APFSで認識されていたのです。 正解かどうかはわかりませんが、APFSモードでボリュームやコンテナを削除して、分離しました。

時間がかかったのは、バックアップのし直しです。 TimeMachineは容量の限界までバックアップに使用しようとするので、同じボリュームに複数のマシンのバックアップディスクに設定すると、容量の少ない方がどんどん削られることになり、TimeMachineのメリットがなくなります。 そのためマシンごとにパーティションを切り直し、バックアップ先を変更し、メインに使っているMacbook airも含めバックアップし直しました。

この時に驚いたのは、中身を変更せずに既にあるパーティションを分割できたということです。 まぁ、原理的に不可能ではないとはいえ、そんなめんどくさい機能をディスクユーティリティに組み込むとは・・・。 Appleやるなぁ

ハンバーグ or ミートボール2022/10/02 11:05

たこ焼き鉄板でハンバーグ

ハンバーグ種をたこ焼き鉄板で丸く焼けばミートボールになるのではないだろうか?。 と思ってやってみました。

結果としては失敗です。 肉汁が全部漏れてしまいました。 蓋ができないので、最後の蒸し焼きというか余熱での火通しがうまくいかず、うまみが逃げている気がします。

やはり適度な大きさと、整形が重要なのでしょう。 ハンバーグとしては失敗でしたが、ミートボールとしては十分でした。

弁当は作っていないんですが、水気が抜けてる分、お弁当のおかずとしてはありですね。 お子さんのいるお家ではホットプレートで自分で焼かせるとよろこびそう。 失敗と言いつつ、ご飯と一緒に全部ぺろっと食べられちゃいました。 作る量にはお気をつけて。