やっと90が切れた! ― 2013/11/18 15:17
今日のラウンドはOUT44, IN45、計89のベストスコアでした。 ゴルフで90というスコアは全てのホールがボギーだった時のスコア(72+18)で、中級者の壁の一つです。 プロゴルフ中継見てるとたいしたスコアじゃない様に見えますが、今日のスコアにより楽天GORAスコアランキングで真ん中より上位になったので、半分以上のアマチュアゴルファーは90を切れてないと思われます。 ここ6ヶ月の平均スコアはまだ97なので、次の目標は平均で90を切ることですかね。
20年ぶり位のパター購入 ― 2013/06/18 12:46
今まではむか〜しゴルフを始めた頃に買ったPINGのANSER2、いわゆるピンタイプと呼ばれる様になった元祖モデルを使用してきました。 ところが先日見たレッスンDVDの学Special DVD (中井 学) [DVD-ROM]を見て目から鱗が落ちました。 実は私のパタースイングはピンタイプよりマレットタイプの方が合ってるというのです。
ということで早速購入したのは、旧モデルのテーラーメイド(Taylor Made) > スパイダー ゴースト ピュアロール パター [34インチ]です。 理由はもちろん、安いからです(^^;。 パターで有名で売れているPINGやODYSSAYはとても高い、というより値下がりしないんですよね。 新型の新品ではTaylor Madeも大して値段変わらないんですが、旧モデルはがくんと値下がりしてくれるので、コストパフォーマンスが良くなってくれます。 ちょっとデザインがイマイチなのが玉に傷ですかね(^^;;;。
これで方向性に関してはあんまり神経質にならなくて良くなったはずなので、あとは距離感です。
究極兵器最終弾 ― 2013/05/10 12:49
アイアンでのバックスピンが欲しくなってきたので、結局アイアンも買い替える事にしました。 モノは価格.comで満足度一番のロケットブレイズツアーアイアンにしました。 プロやアマの選手が使う様なクラブです。
今までのはグースネックが強かったので、左に引っ掛けやすかったのですが、今度のはグースが小さいので、引っ掛けにくくなるはずです。 リアルロフトのアイアンセットなので、玉が高く上がって止まりやすくなるし、フェース表面にミーリング処理もされてるので、バックスピンが掛かりやすくなるはずです。
ランが出なくなるので、トータル飛距離は落ちることになります。 またクラブが重くなるので、前の飛距離を維持するには筋トレが必要になるでしょう。 ゴルフ肘が完治したら、また練習しなきゃです。
このアイアンセットを最後にクラブが総入れ替えになりました。 この上のクラスとなるとフォージドかマッスルバックになるのですが、相当ミート率が高く無いと使いこなせないクラブなので、当面はクラブの買い替えはしない事でしょう。
ゴルフなのにテニスエルボー!? ― 2013/03/20 11:59
究極兵器を使いこなすべく練習を続けていたら、左腕上腕部が痛くなってしまいました。 1週間練習休んでも玉を打つと痛みが出るので、だだの筋肉痛ではないようです。 知り合いに聞いた所、テニスエルボーらしいです。
今までテニスエルボーって肘の故障だと思ってましたが、実は筋肉というか腱の微小断裂みたいな病気のようです。 なので、直るのに数ヶ月から半年位かかるそうなのです。
とりあえずは湿布するのを続けるとして、これからの時期はいい気候なうえにプレーフィーも安いので、できるだけプレーしたいのです。
そこで痛みを和らげられるというドクターエルボーなるものを注文してみました。 これでラウンドできる様になるといいな〜。
最近のコメント