またつまらぬものを作ってしまった ― 2022/08/21 08:27

LEDが付いてるだけの抵抗群です。 10Ωx3の30Ωを6列の並列接続すると
10 x 3 / 6 = 5Ω
つまりはUSBポートの5Vをかけると、1A流れるという単なるUSB負荷装置です。 何に使うかというと、USBテスターでバッテリーの実容量を測るのに使います。
結果から言うと、「表記されているmAhの数値は当てにならない」です。Whの方が信用できます(ほとんど記載されてないですけどね)。 バッテリーの容量記載がチャンピオンデータであることとDC-DCコンバーターのロスが製品によってだいぶ異なるので、表示より1割は少ないと思った方がいいです。 あとは、古くなったバッテリーも容量が減ってることが多いです。
今回測ったことで完全放電させて充電しなおしたので、容量が復活してるといいなぁ。
最近のコメント