きのこの山2010/10/06 07:18

散歩の途中で道ばたに異様な物を発見。
よく見ると写真のようにキノコが林立してて、これくらいの群落が他にもそこここにありました。大きなのは傘の直径が40cmくらいのもあってちょっと不気味。

図鑑で調べてみたらどうやら「サケツバタケ」という食用に向くキノコっぽい。いづれにしても、自分の庭のも食べきれてないので、いらないんですが・・・。

舞茸\(^O^)/2010/10/06 09:17

E-P1+20mm(Lumix)/Pモード
昨年埋めた舞茸の原木からやっと出てきましたよ、舞茸が(^^;
おもわず舞踊っちゃいます。
どうやって食べようかな?。シイタケも生えてきてるんで、一人じゃ食べきれないかも。

倒木を隣に埋めたら増殖しないかな?。来年試してみよう。

サフランの花2010/10/06 09:42

E-P1+20mm(Lumix)/Aモード・F4.5
秋咲きクロッカスと言われるだけあって、秋に咲くとこだけ除けば、見た目はまんまクロッカス。今年は暑い時期が長かったから、9月になってから植えたけど、本当は8月の方が良いそうだ。来年は気をつけよう。

赤い花柱が香辛料サフランの元だそうで、試しに切ってみたら確かにハサミが黄色くなった。沢山はとれそうにないけど、サフランライスが2、3回くらいは炊けるかな?

ヤマボウシの実2010/10/06 09:43

間伐して入り口付近がすっきりしたので、生け垣として植えたうちの一本ですが、根付いたようで実を付けるとこまできました。
来年は花をたくさん咲かせてくれるとうれしいな。